ごあいさつ

ごあいさつ

ごあいさつ

 当事務所のサイトをご訪問いただきましてありがとうございます。行政書士の岩崎達也でございます。2022年9月よりこの大田区の地で開所することになりました。

 私の経歴を少しお話します。私は関西で生まれ、大学生になるタイミングで東京へ参りました。その後はずっと首都圏(東京・神奈川)で暮らしております。

 大学においては東洋史学を専攻しました。海外の歴史を学ぶということは必然的に海外に目を向けることになり、興味や関心だけでなく、自分の時間や体力も海外に向けることとなります。大学の時分にはアラブ世界に関する研究に身を投じました。若いうちに「異文化」に触れることで私の感性は大いに刺激されました。私は偶然にもアラブ世界でしたが、日本ではアラブ世界の方のみならず、中国やベトナム、韓国など多くの外国人の方が日本で暮らしています。日本に住む外国人の方々は日本という「異文化」に刺激を受けていることと思います。また、「異文化」ゆえに戸惑うことも多いと思います。正直なところ私の眼から見て、日本はまだ多元文化社会の醸成が十分とは言えません。私が外国人の方々のサポートを行うことによって、多文化共生にむけての一助になればと思っております。
 また、外国人が日本において生活するにあたり、必ず欠かせないものが「在留資格(在留ビザ)」です。いわゆる入管法をはじめとした諸法令を基盤として、日本の外国人在留制度が成り立っています。しかしながら外国人だけでなく日本人であっても入管法や諸法令に精通することは非常に厳しいと感じますし、外国人を雇い入れている日本人の経営者でも内容を知っている人は少ないと思います。そこで我々行政書士をはじめとした、在留資格の専門家が必要とされます。外国人には「適切な在留」に関する知識を、日本人には「外国人への適切な対応方法」に関する知識を広めていくことが、今後の日本社会を発展させるために肝要なアクションであり、かつ在留資格の専門家である当事務所のミッションであります。

~当事務所のミッション~
外国人に「適切な在留」に関する知識を、
日本人に「外国人への適切な対応方法」に関する知識を広めていくこと


 外国人の方々に関するサポートのことをこれまで記載しましたが、日本においてビジネスを展開するすべての方々にご支援を行っていきたいと考えております。私は会社員時代にビジネスプロセスのアウトソーサーとして、様々な業種の会社様に対して営業活動を行ってきました。その際に経営層の方とお話しする機会も多くありました。業績を拡大することを考えると、経営者にとってご自身の時間が何よりも価値があるものだと思います。一方でコスト面にも気を遣う必要があります。仕事を外注して時間を節約することと、外注費とのバランスが非常に重要です。IT関係のフリーランスでそろそろ法人化(法人成り)を考えている方販路拡大をお考えの経営者の方資金調達でお悩みの方など、小規模事業者へのビジネスサポートも当事務所の強みです。
 私は行政庁の大口のお客様も担当しておりました。行政庁に対してのアプローチはどのようにすべきか、行政庁ではどのような考え方でモノゴトが進んでいくのか。この点において既に当事務所では長年のノウハウが蓄積されています。行政庁への許認可申請については日本人、日本に長く住む方々でも難しい局面に遭遇することもあると思います。行政庁と皆様との懸け橋において、我々行政書士が大きな役目を果たします。当事務所はまだまだ小さな事務所ですが、サービスラインナップを充実させておりますので、特に当サイトに記載がない許認可申請に関してもお気軽にご相談ください。

Profile

保有資格

  • 行政書士(申請取次届出済)
  • 知的財産管理技能士
  • 文書情報管理士
  • 外国人雇用管理主任者
  • ロジスティクス管理スペシャリスト
  • 食品衛生責任者

経歴

  • 2006年3月 淳心学院高等学校 卒業
  • 2012年3月 慶應義塾大学文学部人文社会学科東洋史学専攻 卒業
  • 2012年4月 東証一部上場企業(倉庫業) 入社
  • 2022年5月 同社 退社
  • 2022年8月 行政書士登録
  • 2022年9月1日 行政書士いわさき事務所 開所

所属

  • 東京都行政書士会(大田支部所属) 登録番号22081829
  • 東京都行政書士会大田支部 理事
  • 国際業務研究会
  • 東京商工会議所

その他

  • 生年月日:1987年9月1日
  • 趣味:映画鑑賞(「雨に唄えば」が一番好きな映画です)
       競馬(最近一口馬主を始めました)
       サウナ
       韓国ドラマ鑑賞