はじめに
建設業は社会基盤を支える重要な産業の一つです。その責任の重さに見合った質の高いサービスを提供するためには、一般建設業許可を取得し、専任技術者を配置することが法律で定められています。このブログでは、専任技術者の役割や要件、そしてその配置についての重要な情報を深掘りしていきたいと思います。
専任技術者の役割
建設業における重要性
専任技術者は、建設業界において重要な役割を担っています。彼らはプロジェクトの品質管理、安全管理、コスト管理といった多岐に渡る業務を行い、工事が法律や契約に基づいて正しく実施されることを保証します。また、工事の見積もり作成や契約手続き、顧客とのコミュニケーションを行うことで、プロジェクトの成功に不可欠な役割を果たします。
役割の具体例
具体的には、専任技術者は工事の計画立案から竣工まで、プロジェクト全体を通して管理し、監督します。見積もりの作成では、工事に必要な材料の選定から労働力の配置、コスト計算までを行い、適切な価格設定を行います。契約手続きでは、安全や品質、納期などに関する条件を明確にし、双方の理解と合意を得ることが必要となります。また、工事の進行に際しては、計画通りに進むよう現場の監督や調整を行い、問題が発生した場合には迅速に対処します。
専任技術者の要件
資格と実務経験
専任技術者となるためには、特定の資格を持っているか、または一定の実務経験を有している必要があります。一般的には土木、建築、電気、管工事などの国家資格や、指定学科の卒業後に必要な実務経験が求められます。
指定学科を卒業していなくても、10年の実務経験を証明する資料があれば実務経験として認められます。これには例えば工事の請負契約書や、請求書と支払われたことの証明(口座振り込みが行われたことが確認できる銀行通帳など)を準備する必要があります。実務経験については、建設業務に関わる具体的な作業経験が必要とされ、その期間や内容は許可を受ける建設業の種別によって異なります。
特に電気工事の建設業許可を取得する場合は、2級電気工事士の資格を持っていたとしても、そこから3年間の実務経験が必要となるなど、かなり複雑な要件となっています。
常勤と専任の要件
専任技術者は常勤である必要があり、他の職務を兼務したり、複数の営業所で勤務することは認められません。これは、専任技術者がその業務に専念し、常に現場の状況を把握し、迅速に対応できる体制を整えることが目的です。また、通勤が困難な距離に居住している場合や、アルバイト・パートとしての勤務は要件を満たさないため、注意が必要です。
専任技術者の配置
各営業所ごとの必要性
建設業法では、各営業所ごとに少なくとも一人の専任技術者を配置することが求められています。これは、各営業所が独立した事業単位として機能し、その地域内の建設プロジェクトを適切に管理するためです。専任技術者が不足した場合、建設業許可の取得や更新ができないだけでなく、許可を受けている建設業の信用にも関わるため、適切な配置が必要となります。
退職や欠員の対応
専任技術者が退職したり、何らかの理由で欠員が生じた場合、迅速に代わりの人材を配置する必要があります。その際、新たに配置する専任技術者も上述の要件を全て満たしている必要があります。企業は常に複数の資格を持った人材を育成しておくか、必要に応じて外部から採用することで、いつでも適切な人材を配置できる体制を整えることが大切です。
専任技術者に期待されるスキル
コミュニケーション能力
専任技術者は、注文者や関係業者との間で円滑なコミュニケーションを取る必要があります。契約交渉や工事の進行状況の報告など、正確かつ明確に情報を伝えることが求められます。また、トラブル発生時には妥協点を見出し、双方にとって最適な解決策を提案する交渉力も重要です。
問題解決能力
工事現場では予期せぬトラブルが発生することがあります。専任技術者は、迅速かつ効果的に問題を解決する能力が求められます。これには、深い専門知識はもちろんのこと、現場の状況を正しく分析し、最適な解決策を導き出す能力が不可欠です。専門外の事項についても基本的な理解があると、より幅広い問題に対応できます。
法改正と将来展望
技術検定の受検資格見直し
令和5年7月1日から施行される「施工技術検定規則及び建設業法施行規則の一部を改正する省令」により、専任技術者の要件が大幅に緩和されます。これにより、指定学科を卒業していなくても、施工管理技士試験に合格していれば専任技術者として認められるようになります。この改正は、より多くの実務経験者が専任技術者として活躍する機会を提供し、建設業界全体の人材不足解消に寄与することが期待されています。
建設業界の人材育成
要件緩和は、建設業界にとって大きなチャンスです。これにより、実務経験を積んだ人材が専任技術者として認められる道が広がり、業界内でのキャリアアップが期待できます。また、企業は専任技術者の育成により一層力を入れることで、高い技術力を持った人材を確保しやすくなります。結果として、品質の高い建設サービスの提供が可能となり、建設業界全体の発展に寄与するでしょう。
まとめ
専任技術者は、建設業の品質向上、安全確保、コスト管理など、プロジェクト成功のために不可欠な存在です。専任技術者として活躍するためには、国家資格の取得や必要な実務経験の積み重ねが重要であり、常勤と専任のポジションをしっかりと務め上げることが求められます。近年の法改正により、より幅広い背景を持った人材がこの重要な役割を担うチャンスを得られるようになりました。建設業界においては、これからも技術革新や人材育成が重要なテーマとなり、その役割はさらに重要性を増していくでしょう。
当事務所では建設業許可の申請サポートサービスを行っております。
八王子や多摩地域にも建設業許可申請に詳しい行政書士がいますので、もしその近隣の建設業者様はご紹介することも可能です。
詳しくは下記お問い合わせフォームからご連絡ください。